おすすめ日本酒・焼酎を一人語りするブログ

酒好きアラフォーのおっさんが肝臓を犠牲にして書いてるリアルなレビューサイトです。

ごま祥酎紅乙女のレビュー

f:id:sakeganomitai:20181107113133j:plain

ごま祥酎紅乙女を飲んだのでレビューします。
ちょっと変わった焼酎が飲んでみたくて買ってみました。
ごま焼酎は珍しいですが、この紅乙女はスーパーではよく見かける商品なので、ファンも一定数いるのでしょう。

飲んでみると、

確かにごまの風味がします。
しかし、オイリーってわけじゃなくてすっきりしています。
美味いです。ごま好きの人ならきっと気に入ると思います。

続きは後ほど

<概要>

f:id:sakeganomitai:20181107113122j:plain

ごま祥酎紅乙女は福岡県の紅乙女酒造が製造しているごま焼酎です。

なお、紅乙女酒造では、焼酎を「祥酎」と呼んでいます。
嬉しいときやおめでたいときに飲んでもらいたい酒だから、「おめでたいしるし」という意味の「祥」という字をあてています。
しかし、「祥酎」は造語であり、焼酎は焼酎です。

紅乙女にはいくつかのラインナップがあり、この「ごま祥酎紅乙女」は一番ランクの低いスタンダートな商品です。

原材料は麦、麦麹、ごま(10%以上)です。
ごまだけでできているお酒ではなく、ベースは麦焼酎で、それにごまを加えたお酒と言えます。

では実際に飲んでみます。

<実際に飲んでみました!>

f:id:sakeganomitai:20181107113156j:plain

まずはストレートで。
ほのかに甘い味わいがあります。
風味はごまそのものですが、軽やかです。私はごまは好きな方なので、この焼酎も好みですね。

麦焼酎の味はしませんが、麦焼酎のようにすっきりした味わいです。
ごまが原料なので、ごま油っぽいのかな、と思っていましたが、そうでもないです。多少は入っているでしょうが、飲んでみた限りオイリーという感じはなかったです。
好き嫌いはあるかもしれませんが、ごま焼酎は焼酎の中でも飲みやすい部類に入ると思います。
あまり焼酎が好きではない人も、麦・芋焼酎と全く風味が異なるごま焼酎なら気に入るかもしれません。

次はロックで。
さらにすっきりしますが、ごまの風味は弱くなりません。ロックでもOKです。

次は水割りで。
ごまの風味が強いので多少水で薄めても十分美味しいです。
なお、水割りは公式サイトでもおすすめの飲み方です。

最後はレンジで温めました。
んっ、苦い。不味くはないですが、温めると飲みづらいです。

実際に飲んでみると、やはり水割りが一番良い飲み方だと感じました。

<価格は?入手難度は?>

希望小売価格は720mlが952円、900mlが1,107円、1800mlが2,178円(税抜き)です。
麦・芋焼酎に比べると少し高いですが、珍しいごま焼酎ですし、割高とは思いません。

「ごま祥酎紅乙女」はスーパーでもよく見かける商品なので入手難度は易とします。

<ごま祥酎紅乙女の特徴のまとめ>

●めずらしいごま焼酎
●ごまの風味豊かだが飲みやすい
●入手難度:易

スポンサードリンク