おすすめ日本酒・焼酎を一人語りするブログ

酒好きアラフォーのおっさんが肝臓を犠牲にして書いてるリアルなレビューサイトです。

大阪京橋の「蔵元直送酒場 上よし」は日本酒好きなら天国

f:id:sakeganomitai:20180619125704j:plain

大阪・京橋にある「蔵元直送酒場 上よし」へ一人で行ってきました。
30分518円(税込み)で日本酒飲み放題の店です。日本酒党にはたまりませんね(^^)。

場所は京橋公園(コムズガーデン)のすぐ横、ビルの2階にあります。駅からも近いです。

平日は17時開店です。
しかし、この日は朝方に大阪北部地震がありました。上よしさんでも酒瓶が多数割れて、片付けのため18時開店でした。
我が家に被害はありませんでしたが、酒屋さんにとっては地震は悪夢でしょうね。今後も南海地震や東海地震も来るかもしれませんし、瓶じゃなくて樹脂製の容器も検討したほうがいい気もします。

さて、18時ぴったりに入店。当然客は自分一人。
お酒ですが、単品なら1杯500円です。しかし、「ベロ呑み」だと30分518円で飲み放題です。当然ベロ呑みを選択します。
なお、お酒の写真などを撮ることは店員さんにOKもらってます。

冷蔵庫には数十本の日本酒が置いてあって、セルフでグラスに注ぎます。

f:id:sakeganomitai:20180619131318g:plain

グラスとかおちょこはいくつか種類があって自分で選べます。また、熱燗用の装置もあります。

日本酒のレベルですが、普通酒から大吟醸まで様々です。中には赤酒など珍しいお酒もあります。
数ある日本酒の中で、何を基準にセレクトしているのか、店員さんに聞いてみましたが、答えはあいまいでした。。
ただ、ここに置いてあるお酒の蔵元は、何とか協会に属していて、その蔵元のお酒から選んでいるそうな。
なお、獺祭の旭酒造のような、大きな蔵のお酒はほとんどなく、小さな蔵のお酒ばかりだそうな。なので、銘柄は比較的マイナーな物が多いです。
獺祭や越乃寒梅のようなド定番の日本酒は置いてません。
銘柄は固定なのか?と聞いても、???でした。
お酒がなくなったら他の銘柄に入れ替えるときもあれば、同じのを入れることもあるそうです。

焼酎もちょっとだけありますが、黒霧島やいいちこなど、こちらは定番でした。まあ、日本酒以外は力を入れてないようです。

さて、時間を無駄にしないために早速日本酒をいただきます。
1番バッターは地元大阪の地酒・國乃長(くにのちょう)です。前から飲んでみたいと思っていたのでいい機会でした。

f:id:sakeganomitai:20180619130304j:plain

國乃長甘口純米酒ですが、確かに甘口です。しかし、さらっとした甘口で、後味はすっきりです。
國乃長純米酒は更にスッキリしたお酒です。
どちらも自己主張の強いお酒ではなく後味もスッキリなので食中酒に向いていると思いました。
ということで、料理を一品頼むことにしました。
本当は酒だけでいいのですが、料理を一品頼むことがルールとなっているので仕方ありません。

f:id:sakeganomitai:20180619131430g:plain f:id:sakeganomitai:20180619130345j:plain

おすすめメニューで一番安いのを頼みました。
「塩辛、干しちゃった」380円。
出てきたのはこれ。

f:id:sakeganomitai:20180619130409j:plain

おいおい、駄菓子かよ。こんなの100円もしないでしょ。てか、手抜きすぎ。
日本酒だけだと利益がでないので、料理で稼ぐ経営方針なのでしょうが、こりゃないでしょー。

気を取り直して、次は純米ワインなるお酒をセレクト。

f:id:sakeganomitai:20180619130429j:plain f:id:sakeganomitai:20180619130450j:plain

こんなの初めて見ました。こういうところじゃなかったら出会うことのないお酒だと思います。
飲んでみると、酸味が強い、クエン酸のジュースみたいな味がします。
うーん、白ワインぽいところもありますが、ワインとも日本酒とも異なる変わった味です。ごちそうさま。

次は東肥赤酒。赤酒…。聞いたことがありません。

f:id:sakeganomitai:20180619130512j:plain f:id:sakeganomitai:20180619130538j:plain

詳しくはラベル裏を見てください。

飲んでみると、甘い。べっこうあめみたいな味がする。というかみりん?
これはお屠蘇なんかだったらいいですが、晩酌で飲むお酒じゃないですね。
でも、貴重な体験ができました。ごちそうさま。

次はラベルが可愛らしい「瑞冠山廃仕込み」をセレクト。

f:id:sakeganomitai:20180619130602j:plain

知らない銘柄ばかりで何を選んでいいかわからない時は、ラベルって重要ですよね。
飲んでみると、綿菓子のようなふんわりした甘さが印象的です。越乃寒梅っぽいです。

次は「瑞冠はぐれわっぱ」。

f:id:sakeganomitai:20180619130619j:plain f:id:sakeganomitai:20180619130635j:plain

等外米を30%まで磨いたお酒。実質大吟醸です。
飲んでみると、すごく軽いお酒。ただ、そんなフルーティーってわけじゃないですね。本当にサラサラした水みたいなお酒でした。

次は「瑞冠超辛口」。日本酒度は+14となかなかお目にかからない高い数値です。

f:id:sakeganomitai:20180619130701j:plain f:id:sakeganomitai:20180619130714j:plain

飲んでみると、全然辛くない。焼酎を飲み慣れている私からすれば、こんなの余裕です。
それはともかく、香りはあまりない、さっぱりしたお酒でした。

そろそろ1時間になるのでこれで締めます。最後は「古都の雫純米大吟醸」です。

f:id:sakeganomitai:20180619130740j:plain f:id:sakeganomitai:20180619131535g:plain

大吟醸らしい香りと軽さのあるお酒でした。

ということで、計8杯飲みました。
料理?の分と合わせてお会計は1416円でした。
今回はお酒のレビューのためにゆっくり飲んだのでベロベロにはなってませんが、その気になれば余裕で泥酔できます。
珍しい日本酒も堪能できましたし、この値段はかなりコスパが高いと思います。
日本酒好きにとっては天国みたいなところですね。

なお、開店直後から1時間滞在しましたが、私以外の客は3人だけ、店内は空いてました。
カウンター席も4つあるのでお一人様でも気軽に飲みに行けるはずです。

スポンサードリンク

?