サントリーのほろよい(サイダー、青りんご、白いサワー、ぶどう、もも、白ぶどう)を飲んだのでレビューします。
6本パックが600円で売ってたので買ってみました。
私の中で酒を飲む楽しみというのは、味ももちろん大切ですが、酔っ払うことが最も肝心であるわけです。
そういう意味で、ほろよいのようなアルコール分3%のお酒は自分には向いてないことは分かっています。
向いてない?いや、軟弱な酒と、ちょっと下に見ていたところはあります。
しかし、スーパーでは氷結やストロングゼロに次ぐぐらい棚の占有率の高い商品ですし、気にはなってました。
そして、メジャーな缶チューハイはほとんど飲んでしまったので、いよいよほろよいも飲んでみるかと思って購入してみました。
実際に飲んでみると
…
1本飲んでもほろ酔いにならねえ!
続きは後ほど。
<概要>
ほろよいはサントリーが製造している缶チューハイです。
2009年の発売開始以来、高い人気を持続しているロングセラー数多くです。
これまでの間に種類は増え続け、現在ではサイダークリア、青りんごなど15種類のレギュラー商品のほか、ひんやりみかんさわーなど期間限定の商品も数多く出されています。
コンセプトは
“アルコール度数3%でやさしい味わいの飲みやすいお酒”
アルコール度数3%は缶チューハイでも最低レベル。
ストロングゼロや氷結ストロングが9%なので、わずか1/3です。
自分のような意地汚い酒飲みからすれば、3倍飲まなきゃ酔っぱらえないなんてコスパが悪いと感じてしまいますが、世の中には9%なんて濃すぎる、と感じる人も少なからずいて、そういう人たち向けの商品なのでしょう。
その他の特徴ですが、まず糖類が多く含まれていることがあります。
100mlあたり5gから10gほど入ってます。普通のジュースと同じくらいです(参考:コーラだと約9g)
一方で、人工甘味料不添加です。
個人的には、人工甘味料の甘味はクドく感じるので、糖類の自然な甘味のほうが好みです。
しかし、糖類たっぷりの飲み物は腹がふくれるので一度に何本も飲めないという欠点もあります。
(裏返せば、空腹時には腹の足しになるという長所もありますが)
あと、果汁含有率が低いです。
ほろよい白ぶどうなんかわずか1%ですからね。
果汁を売りにしている商品だと20%や30%はザラで、値段もほろよいと大して変わりませんし、ちょっとケチりすぎじゃないかと貧乏人の私は思ってしまいます。
なんか、あまりいいこと書けなくてすいません。
そろそろ実飲レビューいきます。
<実際に飲んでみました>
サイダークリア
原材料:スピリッツ、糖類、酸味料、香料、炭酸ガス含有
糖類:5.59g/100ml
無果汁
名前の通り、本当にサイダーの味。
甘さは他のに較べて控えめ。
味は好きだけど、これでもうちょっとアルコール度数が高ければ、と思わざるを得ません。
青りんご
原材料:りんご、スピリッツ、糖類、酸味料、香料、炭酸ガス含有
糖類:5.74g/100ml
果汁2%
軽い舌触りのりんご味。
果汁は2%ながら、それ以上にりんごの味を感じます。
甘さは控えめ。飲みやすい。
白いサワー
原材料:乳酸菌飲料、スピリッツ、糖類、酸味料、香料、安定剤、乳化剤、炭酸ガス含有
糖類:10.01g/100ml
無果汁
カルピスみたいで美味いっす。
かなり糖類が多いですが、カルピスなんでまあいいか、という感じです。
ぶどう
原材料:ぶどう、スピリッツ、糖類、酸味料、香料、ぶどう果皮色素、炭酸ガス含有
糖類:8.55g/100ml
果汁2%
まあ、ぶどうやね…。
果汁は少ないけど、ぶどう感はしっかりです。香料で上手く風味を作ってるんでしょうね。
甘いし、美味いけど、ちょっとチープな感じがするかも。
もも
原材料:桃、スピリッツ、桃浸漬酒、糖類、酸味料、香料、炭酸ガス含有
糖類:9.15g/100ml
果汁1%
缶チューハイのもも味って、甘すぎる商品が多いですが、ほろよいも例外ではありません。腹が空いてる時ならいいかもしれませんが、そうじゃない時なら1本飲んだら胸焼けしそうです。味は、桃浸漬酒が入っているせいか、意外にコクがあります。
果汁が少ないので軽やかな飲みごたえです。
白ぶどう
原材料:ぶどう、スピリッツ、糖類、酸味料、香料、炭酸ガス含有
糖類:8.80g/100ml
果汁1%
渋みがないぶどう味。ぶどう味に較べてクリアで、ある意味飲みやすいと言えるかもしれません。
しかし、なんというか、どこを目指しているのかわからない商品です。やっぱ飲みやすさ?
このなかで一番好きなのはサイダーで、次が白いサワーです。
果汁系も美味しいですが、やっぱ果汁含有量少ないのが残念で、それなら他の商品を選ぶかな、と思いました。
6種類の共通するのは、味わいが軽く、飲みやすい点です。
果汁含有量が少ないというのは欠点に感じますが、味わいが軽くなるという長所にもなります。
アルコールの味はほとんど感じないので、ジュース感覚で飲めます。
ただ、糖類が多いので、大量に飲めません。胸焼けします。
また、個人的には1本ではほろ酔いにもなりません。
2本飲んでようやくほろよいです。
3本は胸焼けするので飲めません。
このお酒で泥酔は不可能です。
まあ、良く言えば、いつも泥酔して失敗している人には向いているお酒かもしれません。
<食事との相性は?>
鮎のなれ寿司を肴にしました。
鮎のなれ寿司はふな寿司と同じような味で、酸っぱくて塩辛いです。
ハッキリ言って自分は好きじゃないですが、おみやげで貰ったので仕方なく食べてます。
こんな通好みの食いもん、ほろよいのような甘くてジュースみたいなお酒と合うわけないやん、と思いきや、この酸っぱくて塩辛い味を中和してくれていい感じです。
でもまあ、ほろよいは腹がふくれるので、食事無しでそのまま飲むか、あるいはポテチのようなジャンクなお菓子が合うと思います。
<価格は?入手難度は?>
価格は1本100円ちょっとです。
氷結やストロングゼロなどと同程度の価格帯です。まあ、安いと思います。
どこのスーパーでも置いてある商品なので、入手難度はもちろん易です。
<どんな時に飲むお酒か?>
安いし、どこにでも売ってるし、毎日飲めるお酒です。
種類も多く、期間限定の商品も続々出ているので、味に飽きることもないかもしれません。
ただ、本格的に酔いたいときには向かない商品です。
アルコールに強い人なら、ほろよいにもならないかも。
<ほろよいの特徴のまとめ>
スポンサードリンク
?