おすすめ日本酒・焼酎を一人語りするブログ

酒好きアラフォーのおっさんが肝臓を犠牲にして書いてるリアルなレビューサイトです。

黒松剣菱の評判 味は?上撰剣菱との違いは?

f:id:sakeganomitai:20180302171241j:plain

黒松剣菱を飲んだのでレビューします。

前回の上撰剣菱に引き続きのレビューです。

違いは明確でした。

どちらが好みかというと…。

続きは後ほど。

なお、前回の上撰剣菱のレビューはこちらです。 www.sakeganomitai.com

<概要>

f:id:sakeganomitai:20180302171309j:plain

黒松剣菱は兵庫県にある剣菱酒造が製造している日本酒です。

剣菱には5つの商品がありますが、値段的に黒松剣菱は上撰剣菱に続く下から2番目の商品です。

剣菱は公式サイトを見ても精米歩合や詳しい製法についての記載がありません。 さらに、本醸造などの特定名称も書いていません。

黒松剣菱に関してもどういうお酒なのか、ラベルや公式サイトを見てもよく分かりません。

黒松剣菱のスペックは以下のとおりです
精米歩合:非公開
原料:米、米麹、醸造アルコール
アルコール度数:17%

アルコール度数17%は日本酒としては高い方です。 それぐらいしかコメントできることはありません。

ただ、公式情報ではありませんが、精米歩合は70%とのこと。 だとすれば本醸造クラスのお酒ですね。

後は飲んでみて語りましょう。

<実際に飲んでみました>

f:id:sakeganomitai:20180302171340j:plain

まずは冷やして飲んでみました。 甘い、そしてドライフルーツのような香りがします。風味芳醇。 アルコール度数17%ですが、特にアルコールの刺激が強いと感じません。 意外にスッキリ飲めました。 余韻は短め、キレの良いお酒です。

次は常温で。 味が丸くなりました。 こちらのほうが飲みやすいです。

次はぬる燗で。 うん、ホッコリ。優しい表情のお酒になりました。 一番おすすめの飲み方です。

このお酒は分類上は普通酒なのですが、この味わいや香りは、どう考えても普通酒という格ではありません。 値段はそれほど高くありませんが、かなりの上質さを感じました。

<上撰剣菱との違いは?>

f:id:sakeganomitai:20180302171408j:plain

黒松剣菱も風味自体は上撰剣菱に似ていますが、黒松剣菱の方があっさりしています。 また、上撰剣菱に比べると角が丸く飲みやすいです。

上撰剣菱は重いお酒で、飲み続けると疲れますが、黒松剣菱なら大丈夫です。

ということで、個人的には黒松剣菱の方が好きです。

<食事との相性は?>

f:id:sakeganomitai:20180302171426j:plain

カレイの煮付けを作ったので、肴にして飲んでみました。 組み合わせとしては悪くないと思います。 相乗効果でどちらも美味くなるとまでは言いませんが、少なくとも邪魔はしません。

<価格は?入手難度は?>

価格は公式サイトに書いてないので、ネットで調べた大体の相場をまとめます。 180mlで約340円、900mlで約1,200円、1800mlで2千円ちょっとです。 上撰剣菱より高いですが、大きな価格差はではありません。 コスパのいい商品だと思います。

上撰剣菱と同様、黒松剣菱もスーパーでよく見かける商品です。

入手難度はもちろん易です。

<どんな時に飲むお酒か?>

値段的には普段のみでも使えそうなお酒です。 上撰剣菱はクドすぎて毎日飲むのはしんどいですが、黒松剣菱なら毎日でも大丈夫な感じです。

<黒松剣菱の特徴のまとめ>

●剣菱の下から2番目の商品
●芳醇だが、上撰剣菱よりはサッパリ。
●コスパ良好
●入手難度:易


スポンサードリンク

?