おすすめ日本酒・焼酎を一人語りするブログ

酒好きアラフォーのおっさんが肝臓を犠牲にして書いてるリアルなレビューサイトです。

芋焼酎三岳の感想と評価(白霧島・さつま白波と比較)

f:id:sakeganomitai:20171226114744j:plain

三岳を飲んだのでレビューします。 定価より数百円高いプレミア価格で購入。 期待して飲みましたが、その結果は? また、白霧島やさつま白波とも飲み比べました。 詳しくは後ほど。

<概要>

f:id:sakeganomitai:20171226114811j:plain

三岳は鹿児島県の屋久島にある三岳酒造が製造している芋焼酎です。

元々は屋久島の島民が普段に飲むお酒でしたが、メディアで取り上げられたこともあり、美味い焼酎として全国的に有名となりました。 現在でもプレミア価格で販売されることも多い人気商品です。

屋久島で細々と製造している焼酎なのかと思いきや、屋久島から遠く離れた大阪でもイオンやドン・キホーテで大量に売ってました。 ただし、価格は定価より数百円高いプレミア価格です。 そこら辺で買えるプレミア焼酎って珍しいと思います。。

<実際に飲んでみました>

f:id:sakeganomitai:20171226114851j:plain

まずはストレートで飲んでみました。

ストレートですが、意外に飲みやすいです。

始めに、さつま白波のような芋の香りがグッときますが、その香りはすぐに引きます。

その後は香ばしいようなビターな味が前に出ます。 三岳は米麹に泡盛のようにタイ米を使っているので、このあたりの風味は泡盛に通じるところがあるのかもしれません。

後味はスッキリです。短い間隔でグイグイ飲めます。

全体的には、それほど個性の強い焼酎ではないものの、地味ながら力強い焼酎だと感じました。

次にロックで飲んでみました。 芋の香りが弱まって苦味が強く感じました。 個人的にはおすすめしない飲み方です。

次は氷なし水割りで飲みました。 飲みやすいですし、風味も損なわれていません。 おすすめです。

次は温めて飲んでみました。 芋の香りがホワンとして、香ばしさもUPする感じです。。 なんとなく常温で飲むより風味がぼやける感じはありますが、これはこれでありです。 特に寒い日はおすすめです。

でも一番のおすすめはストレートです。 ストレートがキツいな、という人は少し水で割るといいでしょう。 冷はおすすめしません。

<白霧島とさつま白波と飲み比べました>

f:id:sakeganomitai:20171226114949j:plain

次に黄金千貫(原料の芋)と白麹を使っているという点で似ている、白霧島とさつま白波も飲み比べてみました。

三岳→白霧島→さつま白波の順で飲みました。

白霧島ですが、三岳の後に飲むと甘く感じました。三岳が白霧島よりビターだからだと思います。 芋の香りはホワッとする感じで、三岳より優しいです。 後味はスッキリ。 飲みやすいのは白霧島ですが、三岳のほうが風味が深い気がします。

次にさつま白波です。 一口飲むと、津波のように押し寄せる怒涛の芋の香り。 三岳や白霧島とは比較になりません。 飲み干した後も、しばらく芋の香りが口に残ります。 さつま白波に比べると三岳も白霧島もおとなしく感じます。 三岳が田舎から転校してきた秀才、白霧島が優等生の学級委員長なら、さつま白波は番長です。昔ながらの香りの激しい芋焼酎は好みが分かれると思いますが、個人的にはこれぐらいのインパクトのあるお酒のほうが好きですね(なお、さつま白波は数年前にニューリアルして、これでも以前に比べ風味が控えめになっています)。

飲み比べた結果ですが、三岳は芋の香りはさつま白波に似ていますが、さつま白波ほど強烈ではありません。 さっぱりスッキリ飲めるのは白霧島と似ています。 ただ、三岳は白霧島やさつま白波と違って、香ばしさ・苦味が強いです。 なので、この3つの焼酎の中では三岳が一番重厚で飲みごたえがあると思います。

<価格は?入手難度は?>

メーカー希望小売価格は900mlで1,013円、1800mlで1,892円(税込)です。 しかし、実際はプレミア価格がついていることが多いです。

お店によって値段は違いますが、900mlだと数百円ほど定価より高く販売されています。 私はドン・キホーテで1,408円で購入しました。

しかし、入手しづらいかというとそうではなく、普通にスーパーでも売ってたりします。

現在Amazonだと定価に近い値段で売っているお店もありますが、やはり数百円ほどプレミアが上乗せされていることが多いです。

<どういうシーンに合うお酒か?>

比較的地味なお酒なので、一人でしみじみ向かい合いたいお酒ですね。 みんなで飲むなら、焼酎の味がある程度わかっている人同士に限ると思います。 赤霧島や茜霧島のような分かりやすい華やかさがないので、焼酎を飲みなれてない人が飲んでも、三岳の良さがわからないかもしれません。

<三岳の特徴のまとめ>

●屋久島で製造されている芋焼酎
●プレミア価格がつくほどの人気
●地味ながら力強さを感じる風味
●入手難度:普通



以下は他の人の三岳体験談です。

屋久島の芋焼酎「山岳」(30代/女性)

両親の知人が屋久島で宿屋をやってると聞いて、自然大好きな私は飛行機を乗り継いでいざ屋久島へ。飛行機から見る屋久島は森がこんもりと大きな山になったようで、不思議な懐かしい光景であった。

もちろん自然は何日もかけて探索して満喫したが、屋久島での旅では自然以外に忘れられない思い出がある。 両親の知人でもある宿屋の主人と飲んだ焼酎である。

芋焼酎「三岳」 

その主人はお客と毎晩飲みながら談笑するそうで、客は誰でも参加してよいらしく、入れ替わり立ち代わり宿に戻って来た客が主人の部屋へ来て、酒を飲み話をする。その宿は素泊まりなので、つまみや料理も各自持ち寄ったり、主人のおやじさんがさばいた魚を刺身で少し出してくれたりと、気さくな雰囲気だ。初日は若い人たちと話すことなどに緊張したが、日がたつにつれその雰囲気にも慣れ、私は毎晩その主人と談笑した。

親父さんが毎晩出してくれたのは、「三岳」という芋焼酎だ。

アルコール度数25度というのは高めではあるが、酒好きの私は早速頂いた。 まず、ストレートで味わってみた。 香りはツンとするようではなく、そして華やかでもないが、なんだか深い香りで重厚感がある。味は自然な甘みが最後に漂うような、でもしっかりしたさつま芋の味がした。一般的な芋焼酎と比べると、キリっとした味わいではないが、しっかりとした全体的に重みのある落ち着いた焼酎だと感じた。

度数が強いので水割りでいただくと、後味のあるさっぱりと香った味わいで、 これもまた良かったが、主人には「ストレートで飲め」と怒られた。 こだわりの強い酒飲みは、ストレートを勧めたがる。

話を聞いてみると、沖縄の泡盛と同じようにタイ米が使われているとのこと。 だから、一般の焼酎と違って雰囲気が違うのかもしれないな、と思ったことを記憶している。

あれ以来、芋焼酎を飲むと「山岳」を思い出す。 今となっても記憶に残っているのは、重い、深い味だ。だけれど、きつすぎずない、自然のようにどっしりとして安定した香りと味は忘れられない。

店舗で置いてあるところは少ないが、ネットでは簡単に手に入る「三岳」は、900~1,000円以下と価格もびっくりするくらいお手頃である。やはり本場で飲みたいので頻繁には飲まないが、たまに思い出したように購入しては、ときどき楽しんでいる。

焼酎は素晴らしい銘柄は各地にたくさんあるが、沖縄の泡盛とともに南の島の空気を感じられる自然そのもののような、屋久島の焼酎「三岳」は、みなさんにもぜひおすすめしたいお酒である。

私が芋焼酎にハマったきっかけ「三岳」(30代/男性)

数多くある芋焼酎の中で、私は「三岳」が一番大好きです。一言で言うと、とにかく飲みやすい。芋焼酎のクセが苦手という方が多いですが、三岳は芋焼酎のクセが少なめなのが特徴。私の印象だと、女性で「三岳が好き」という方は多いような気がします。芋焼酎独特のクセが少ないからでしょうか?

屋久島の天然水を使って作られているからか、すっきりとして飲みやすい印象があります。だからこそ、私はロックで飲みことをおすすめします。冬の寒い時期に、鍋料理を食べながらロックで三岳を飲むのが大好きです。

「芋くさい焼酎が好き」という方には、もしかすると物足りないかもしれません。私もどちらかと言うと芋くさい焼酎を好むほうで、黒霧島などのハッキリとした味わいの芋焼酎を好んでました。しかし、三岳のクセのない味わいにむしろハマってしまい、今では三岳のロックが私の中の定番になりました。お湯割りで飲むのなら、黒霧島みたいにクセの強い芋焼酎のほうが、個人的には好みです。

三岳はいわゆる「プレミア焼酎」の部類に入るようですが、比較的手に入りやすくなっており、ネット通販で購入すると、かなり手ごろな値段で手に入るようになりました。ほとんど定価で購入できるので、普段飲み用としても十分活躍してくれます。三岳より高価なプレミア焼酎は山ほどありますが、コスパで考えると、三岳はかなりの優等生だと思います。普段から飲む方であれば、しっかり一升瓶を購入してしまえば、コスパはかなり低く抑えることが可能です。

三岳は「芋焼酎って、クセがあるのが苦手」という方には是非勧めたいと思っています。実際、芋焼酎が苦手という方に何度も三岳を勧めてきましたが、みんな美味しいと喜んでくれました。感想としては「すっきりしてるね」が一番多かった気がします。三岳のスッキリ感を味わうためには、やはりロックか水割りでキリッと冷えた状態で飲むのが一番だというのが、個人的な見解です。店で飲もうとすると結構な値段を取られてしまいますが、自分で購入してしまえば非常に安価に楽しめるので、気に入ったら是非買ってもらいたいなと思います。


スポンサードリンク

?