太古屋久の島の概説・評価は体験談の後にまとめています。
屋久島の甕仕込み焼酎(50代/女性)
≪甕仕込み「太古屋久の島」≫
屋久島の焼酎と言えば三岳が有名ですが、
こちらは女性杜氏が作り上げた原酒をもとにブレンドした銘柄です。
鹿児島へ所用で出かけた折、焼酎ショップで勧められたのがきっかけで飲むようになりました。
最初は姶良を探していたのですが、店員さんに聞いたところ「姶良は姶良にしかなか。」とのこと。
あまりにも多くの焼酎が並んでいて選ぶのに困っていたら、いつも飲んでいるのはどれ?と聞かれました。
「鹿児島の焼酎では三岳が好きですねえ。」と答えたところ
「じゃあ絶対これは好きになりますよ。」と言って試飲させてくれました。
ストレートで飲んで違いがわかるほどの通ではありませんでしたが、
なんとなくまろやかなような気がしたので思い切って購入してみました。
まずは王道のお湯割りからいってみます。
甕仕込みということで、貯蔵期間は素焼きの窯の中で呼吸していた焼酎です。
お酢も甕仕込みの黒酢がまろやかなように、焼酎もやはり丸味のある味に仕上がっています。
香りもツンとしたところがまったくありません。
次にロックで飲んでみます。
冷たさがさわやかさを演出しますが、やはりまろやかさは消えていません。
最後に、香りがお湯割りとは違う形で立つだろうことを想定して炭酸で割ってみます。
キレが際立ちますが、風味としてはあくまでも深い感じでアルコール臭さや焼酎独自の臭さは全く感じませんでした。
芋焼酎は臭いから嫌と言う人も多いですが、この焼酎を臭いと思う人は稀ではないでしょうか。
そう、まさにこの焼酎の特徴は芋焼酎離れしたふくよかな香り、円熟味のある味にあると言えるでしょう。
この特徴が際立つのはおそらくお湯割りが一番かと思います。
まろやかな焼酎で思い出される銘柄に「赤霧島」がありますが、
赤霧島のお湯割りが「ヘビーで甘みの強い黒霧島」だとすると、
太古屋久の島のお湯割りは「三岳の進化形・高級バージョン」といったところでしょうか。
ここまで際立っているのに、900ミリが1500円前後という価格帯。
素晴らしいコストパフォーマンスと言えます。
これまで女性にはマイルドは「木挽きブルー」などを勧めてきましたが、
この焼酎に出会って以降、これが私のおススメ定番となりました。
芋焼酎はどうしても宮崎県産のものが目立つ傾向にありますが、
鹿児島焼酎の奥深さも知ってもらいたいと思ってお勧めしています。
<概説・評価>
「太古屋久の島」は鹿児島県の本坊酒造が製造している芋焼酎です。
本坊酒造では他に「桜島」などのラインナップも有名です。
太古屋久の島は豊かな香りとコクのある芳醇な味わいが特徴です。
どちらかと言えば重厚な、飲みごたえのある芋焼酎です。
<価格は?入手難度は?>
価格は1.8Lで3千円弱です。やや高級な部類に入るかと思われます。
焼酎好きの人へのギフトとしても良いでしょう。
このお酒はスーパーやリカーショップでもほとんど見かけたことがありません。
確実に入手したいなら現地へ行くか通販で
<太古屋久の島の特徴のまとめ>
●比較的重厚な芋焼酎
●意外にスッキリとした味・香り
●値段はやや高い
●入手難度:難
スポンサードリンク
?